画像を拡大する



画像を拡大する



画像を拡大する



画像を拡大する



画像を拡大する



画像を拡大する
セット内容:マイク本体AT2010/マイクポーチ/ドイツ製5mマイクケーブル/ブームアームマイクスタンド/マイクホルダー
AT2020と同等の16mmダイアフラムを搭載
楽に使えるハンド型コンデンサーマイクです。
スタッフのコメント:

【セットの特長】
高品質ケーブルメーカーKLOTZのマイクケーブルと座って歌う場合や立って歌う場合にも対応できるブームアームマイクスタンドをセットに致しました。スペースさえあれば最も汎用性が高く、レコーディングからライブまで幅広くご利用いただけるマイクスタンドです。

【マイクの特長】
コンデンサーマイクならではのクリアーな音質と感度の良さを実感できるハンドヘルド型コンデンサーマイクです。
SHUREのSM58などのライブ向きダイナミックマイクを使ってレコーディングする場合、音量を稼ぐためにマイクを口元に置いてマイキングする方が多くいらっしゃいます。その場合、マイクの近接効果によって低音が強調され、声質によっては声が籠もって聞こえることが良くあります。そこでお勧めなのがAT2010のようなコンデンサーマイクです。コンデンサーマイクは電源供給が必要なマイクロフォンですが、その特性上、ダイナミックマイクよりも感度が高く小さな音も良く拾ってくれます。その為、マイクを口元に近づけなくても音量を稼ぐことができ、近接効果もコントロールすることができます。
また、AT2010の音質特性も高音域が強調されておりイコライジングをしなくても抜ける音が出やすい傾向があります。SM58で音が籠もりがちだとお悩みの方には一度お試し頂きたいマイクの1本ですね。
僅かにクリアーめに味付けされたサウンドは、ボーカル録音のみならず、動画用の音声収録、インターネット配信におすすめです。
逆にリッチで重厚感のあるナレーションを録りたい、という用途には サイドアドレス型のAT4040シリーズなどをお勧め致します。

【メーカーサイトから】
ライブ、WEB配信に最適なハンド型コンデンサーマイクロホンのエントリーモデル。

●クリスタルのようにクリアなサウンド。
●マイクロホン正面の音を捉える単一指向性。
●ポップノイズを抑える3層構造のヘッドケース。
●優れたアンチショックテクノロジー。
●過酷なツアーに耐えうる頑丈設計。
●「Quiet Flex」製のマイクホルダー付属。
※ファントム電源の供給が必要です。

付属品:マイクホルダー AT8470、マイクポーチ、変換ネジ(3/8-5/8)

基本情報
型式 バックエレクトレットコンデンサー型
指向特性 単一指向性
周波数特性
40~20,000Hz
感度(1V/Pa 1kHz) −48dB
最大入力音圧レベル (1kHz at 1% T.H.D.) 136dB S.P.L
SN比(1kHz 1Pa) 71dB以上
出力インピーダンス 100Ω平衡
電源 ファントムDC48V
消費電流 2mA
質量 233g
ご確認ください。
※ご使用にはファタム電源が必要となります。パソコンに直接繋ぐ事はできません。パソコンへの接続にはオーディオインターフェイスをご利用下さい。

※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。
 


型番:AT2010-MS-KZ
価格:16,084円(税込)

送料:
数量

※販売価格は、運営サイトで表示されている価格での販売となります。必ず売価を商品ページ内でご確認下さい。
当商品は、送料無料・代引き手数料にて発送させていただきます。










動画の吹き替え収録やインターネット配信や
ボーカルデモ録りにお勧めの1本

AT2010はハンドマイク形状でありながら、AT2020と同等の16mmダイアフラムを搭載したコンデンサーマイクです。コンデンサーマイクならではのクリアーな音質、感度の良さを実感できます。

コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。コンデンサーマイクは構造上ダイナミックマイクよりも繊細なのですが、ハンドヘルド型コンデンサーマイクはライブでも使用することを念頭に置いて設計・開発しておりますので、サイドアドレス型よりも耐久性がございます。サイドアドレス型ほどの豊かさこそありませんが、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの中間の様な使い勝手は、ライブにもネット配信にも大変使い易いマイクロフォンだと思います。

【メーカーより】

  • クリスタルのようにクリアなサウンド。
    AT2020と同等の16mmダイアフラムを搭載。エントリーモデルながら、ダイナミックマイクロホンとは次元の違う、クリスタルのようにクリアなサウンドを提供します。
    AT2010はステージだけでなく、自宅での録音やWEB配信などにも最適です。
  • マイクロホン正面の音を捉える単一指向性。
    マイクロホン正面の感度を高め、背面からの音を排除する単一指向特性。ハウリングの原因となる回り込みを抑制し、コンデンサーマイクロホンの高音質と、高いハウリング耐性を両立させています。
  • ポップノイズを抑える3層構造のヘッドケース。
    硬化スチール製アウターグリル、ファインスチール製メッシュ、オープンセルフォームの3層構造ヘッドケースを採用。高域特性を劣化させることなく、耳障りなポップノイズや気になる子音をシャットアウトします。
  • 優れたアンチショックテクノロジー。
    定評あるアンチ・ショック技術でハンドリングノイズの発生を抑え、圧倒的なピュアサウンドを実現しています。
  • 過酷なツアーに耐えうる頑丈設計。
    丈夫なダイキャストボディを採用。乱暴に扱われることの多いツアーにも耐える設計です。
  • 「Quiet Flex」製のマイクホルダー付属。
    柔軟性が高いラバー素材「Quiet Flex」製のマイクホルダーを付属しています。




■gallery


仕様
型式 バックエレクトレットコンデンサー型
指向特性 単一指向性
周波数特性 40~20,000Hz
感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) −48dB
最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 136dB S.P.L.
SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上
出力インピーダンス 100Ω平衡
電源 ファントムDC48V
消費電流 2mA
質量 233g