株式会社福山楽器センター(以下、弊社といいます)では、ご購入頂いた製品をご利用頂く中で、不都合やご不明な点が生じた際に、その解決をサポートさせて頂きます。

サポート対象は「弊社でご購入頂いた楽器及び楽器周辺機器」となります。

SNS/Blogからもご質問いただけます

「他社で買った商品だけど、使い方で困っている…」といった方はブログまたはXInstagramからコメントをお寄せ下さい。可能な限りご返信いたします。

サポート範囲は以下の通りです。

【サポート範囲】

  • 楽器の普遍的な取り扱い方法
  • セット商品の接続方法や設置方法についてのご質問
  • 楽器の普遍的なメンテナンス方法
  • 拡張・カスタマイズのご相談
  • 修理受付のご相談
  • メーカーのお問い合せ先(電話番号やメールアドレス)について

お電話でのお問い合わせにつきましては、1回あたりおおよそ20分を目安とさせていただいております。
それ以上のお時間を要する場合は、SNSまたはブログのコメント欄にてご対応をご案内させていただく場合がございます。

なお、次の商品や内容は対応そのものが難しく、メーカーサポートへのお問い合せや有償サポートへご案内をさせて頂く場合があります。

【サポート対象外】

  • デジタル楽器の操作方法
  • オーディオインターフェイス全般
  • カメラの使い方・操作方法
  • ソフトウェアのインストール方法・操作方法
  • 音作りに関する技術的なご質問
  • 楽器の奏法や楽譜の読み方について
  • 動画編集の方法
  • スタジオ機材の使用方法(ご利用のスタジオへお問い合わせ下さい。)

ご案内

メーカーや代理店によっては電話対応を行っておらず、メールのみの受付としている場合もございます。

誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

サポート対象外の内容についても、一部「有償サポート」にてご対応が可能な場合がございます。

【サポートの利用制限】

弊社は、お客様の全ての不都合や不明点を完全に解決することを保障するものではありません。

また、弊社が以下の項目に該当すると判断する事由があった場合サポートを終了させて頂く場合がございます。

  • お問い合わせ件数が同一製品について累計で5件を越えた場合
  • 弊社が規定・提供するサポート以外の対象・方法によるサポート行為を強要する行為。
  • お問い合わせ内容から、説明書等を充分にお読みいただけていないと判断できることが複数回続いた場合
  • 本ページのご案内内容をご了承いただけない場合

また、火災、停電、天変地異およびシステム上の不具合が発生した場合は、本サービスが一時利用できない場合があります。