TASCAM Portacapture X8 ビデオグラファー オススメセット ショックマウント付き
			
			
			  
			    | 【セット内容】TASCAM マルチトラックハンディレコーダー Portacapture X8、サスペンションショックマウント(1/4インチ変換ネジ付き)/ウィンドスクリーン(ボアタイプ) | 
		      
			  
			    | ミュージシャンからエンジニア、動画クリエイターにお勧めのマルチトラックレコーダー | 
		      
			  
			    
			      
			        | スタッフのコメント: | 
		           
			      
			         
								【セットの特長】 
								ビデオグラファーにイチオシのセット。ホットシューやマイクスタンドに取り付け可能なショックマウントと、野外収録時のウィンドノイズ対策に有効なウィンドスクリーンをセットに。 
								 
								【レコーダーの特長】 
					  TASCAM DR-100mkIIIの後継的ポジションに新たなラインアップ、ハイクオリティレコーダー PortacaptureX8です。本製品の注目ポイントはサンプリング分解能。PortacaptureX8は32bit floatに対応しております。お恥ずかしながら、この仕様を初めて聞いたとき「24bitで十分じゃないか」と思ったのですが、使ってみてとてつもない仕様だと知ることになります。極端な話、32bit floatで収録する際はボリュームを気にしなくても良い、という画期的なものです。今まで録った後にボリュームが小さく、編集ソフトで無理矢理ボリュームを上げるとホワイトノイズが大きくなり、使い物にならない、という経験がありました。しかしながら32bit floatで収録した音源は、編集ソフトでボリュームを上げても解像度を保ったまま増幅できました。なんとも不思議な感覚です。音が大きい場合も同様に、32bit floatならボリュームを下げるとクリップせず解像度を保ったまま適正なレベルに。今までの苦労が全て解消されるようで…。ワンオペで映像も音声も録るという用途にはイチオシです。なお、目的の音源が極端に小さく環境音の方が大きい場合は環境音に埋もれてしまいます。また、マイクのダイアフラムが貼り付くような大音量では、物理的にクリップをしていますので32bit floatでもリカバリーは不可となります。 マイクは2021/11時点のTASCAMレコーダー最大のダイアフラムが搭載されており、小型マイク特有のハイ上がり感が軽減されております。ナチュラルなサウンドで、本体マイクだけでもあらゆる場面で使えそうです。本体の録音機能はマニュアルモードにすることで、最大8トラックのMTRとしても使用可能。本体マイクに加えて4本の外部マイク、外部音源を入力できるのも良いですね。
					 | 
		           
			       
			       
			      【メーカーサイトより】 
			      タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダー | 
		      
			  
			    | 主な仕様 | 
		      
			  
			    
						レコーダー部仕様
						
			        
			          | 記録メディア | 
			          microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB) | 
		             
			        
			          | 録音再生フォーマット | 
			          【WAV(BWF)】44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit float【MP3】44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps | 
		            
							
 			          | チャンネル数 | 
 			          【入力チャンネル数】6チャンネル【録音トラック数】8トラック(6トラック、ステレオミックス) | 
 		           
							
			          | アナログオーディオ入力定格 | 
			          
								 | 
		            
							 
			          | 入力端子1/2 (プラグインパワー対応) | 
			          φ3.5mm(1/8")TRSミニジャック | 
		            
							 
			          | マイク入力(バランス)入力端子 3/4/5/6
(「MIC」設定時) | 
			          	XLR-3-31 相当(1: GND、2: HOT、3: COLD)φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)注) XLRのみファントム電源対応 | 
		            
							 
			          | 入力端子 3/4/5/6
(「LINE」設定時) | 
			          XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック | 
		            
							 
			          | ライン入力(アンバランス) | 
			           | 
		            
							 
			          | EXT IN 端子 | 
			          φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック | 
		            
							 
			          | 電源 | 
			          単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)、パソコンからのUSBバスパワー、専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売) | 
		            
							 
			          | 外形寸法 | 
			          83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む) | 
		            
							 
			          | 質量 | 
			          472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず) | 
		            
							 
			          | 同梱品 | 
			          	本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイド | 
		            
			        | 
		      
			  
			    | ご確認ください。 | 
		      
			  
			    ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 
			      ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 | 
		      
		  
			
		 
		
		
  
  
  
    型番:POTA8-VML 
    
      
  
  
  
  
  
  
  
  
クレジットカード決済・PayPay・コンビニ支払いをご利用の方はヤフーショッピング店よりご注文下さい。
※販売価格は、運営サイトで表示されている価格での販売となります。
必ず売価を商品ページ内でご確認下さい。※価格はリアルタイムに反映されておりません。
 
  
    
    
      
        
        
          型番:POTA8-VML 
          
                  
          
            価格:  75,799円(税込)
          
          
            (税別:68,909円)
          
         
        
        
        
        
        
        
                  
      
      
      
      
      クレジットカード決済・PayPay・コンビニ支払いをご利用の方はヤフーショッピング店よりご注文下さい。
      
      
      ※販売価格は、運営サイトで表示されている価格での販売となります。
必ず売価を商品ページ内でご確認下さい。※価格はリアルタイムに反映されておりません。
      
      閉じる