ZOOM M4 4チャンネル 外部入力付き ハンディレコーダー
			
			
			  
			    | ビデオグラファー・ミュージシャン・制作現場まで | 
			  
			    | 
			      【メーカーサイトより】
			        | スタッフのコメント: |  
			        |  サイズ感・拡張性・機能 32Bit FLOATレコーダーの中ではバランスの取れた本製品。個人的に注目したい機能はカメラとのタイムコード同期がステレオミニケーブル1本でできるということ。タイムコードジェネレーターを内蔵しており、カメラへのタイムコード出力が可能となっております。カメラのマイク入力にタイムコード出力を入れることで、 
 【TASCAM Portacapture X6/X8との違いについて】
 主に同期方法に違いがあります。
 ■タイムコード同期 ZOOM M4は有線ケーブルで同期可能。PortacaptureX8はワイヤレス同期。
 ZOOM M4は
		            本体とステレオミニケーブルで同期が可能。 Portacapture X6/X8はUltraSyncBlueが必要。また、ビデオカメラによっては、UltraSyncOneも必要。
 
 ■ZOOM M4は設定切り替えでTIME CODE INも可能
 |  プロ品質のサウンドを ワンテイクで デュアルAD & 32bitフロート録音技術とタイムコードジェネレータを搭載する、世界初のハンドヘルド型4トラックレコーダー。 フィルムメーカーやミュージシャンが、プロフェッショナルなサウンドを記録するために必要なすべてを凝縮。ポータブルレコーダーの常識を打ち破る、『M4 MicTrak』新登場。
 | 
			  
			    | 【主な仕様】 | 
			  
			    | 
			      
			        | 入出力チャンネル数 |  
			        | 入力 | 内蔵マイク(ステレオ)	1 MIC/LINE(モノラル)	2
 MIC / LINE IN (ステレオ、プラグインパワー対応)	1
 |  
			        | 出力 | LINE OUT	1 PHONE OUT	1
 内蔵スピーカー(モノラル)	1
 |  
			        | 入力 |  
			        | 内蔵マイク | 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性
 感度	–42 dB/1 Pa 1 kHz
 最大入力音圧	135 dB SPL
 |  
			        | MIC/LINE (モノラル) | コネクタ	XLR/TRS コンボジャック×2(XLR:2番HOT TRS:TIP HOT) 入力ゲイン	調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)
 入力インピーダンス	MIC : 3 kΩ 以上 	LINE : 3 kΩ 以上
 最大入力レベル	MIC : +4 dBu 	LINE : +24 dBu
 ファンタム電源	+24/+48 V チャンネル合計 10 mA以下
 入力換算雑音	-127 dBu 以下(IHF-A)@ 音量表示の拡大率最大、150 Ω input
 |  
			        | MIC / LINE IN (ステレオ、プラグインパワー対応) | コネクタ	ステレオミニジャック×1 入力ゲイン	調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)
 入力インピーダンス	2 kΩ 以上
 |  
			        | 出力 |  
			        | LINE OUT | コネクタ	ステレオミニジャック×1 最大出力レベル	+1 dBu
 出力インピーダンス	110 Ω以下
 |  
			        | PHONE OUT | コネクタ	ステレオミニジャック×1 最大出力レベル	20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)
 出力インピーダンス	15 Ω以下
 |  
			        | 内蔵スピーカー | 500 mW 8 Ω モノラルスピーカー |  
			        | レコーダー |  
			        | 最大同時録音トラック数 | 4 |  
			        | 最大同時再生トラック数 | 4 |  
			        | 録音フォーマット | WAV 44.1/47.952/48/48.048/96/192 kHz、32-bit float mono/stereo
 BWFおよびiXMLフォーマット対応
 |  
			        | 記録メディア | microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB
 |  | 
			  
			    | ご確認ください。 | 
			  
			    | ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 | 
		  
			
		
  
  
  
    型番:105-M4 
    
      
  
  
  
  
  
  
  
  
クレジットカード決済・PayPay・コンビニ支払いをご利用の方はヤフーショッピング店よりご注文下さい。
※販売価格は、運営サイトで表示されている価格での販売となります。
必ず売価を商品ページ内でご確認下さい。※価格はリアルタイムに反映されておりません。
 
  
    
    
      
        
        
          型番:105-M4 
          
                  
          
            価格:  14,899円(税込)
          
          
            (税別:13,545円)
          
         
        
        
        
        
        
        
                  
      
      
      
      
      クレジットカード決済・PayPay・コンビニ支払いをご利用の方はヤフーショッピング店よりご注文下さい。
      
      
      ※販売価格は、運営サイトで表示されている価格での販売となります。
必ず売価を商品ページ内でご確認下さい。※価格はリアルタイムに反映されておりません。
      
      閉じる
       
     
   
 
		
		
			
			
			  
			    |  
  
  | 
			  
			    | クリップしないオーディオ アクターの息遣いが聞こえるような静寂から一転、次の瞬間には豪快な打撃音が鳴り響く! ── というアクションシーンだって、32bitフロート録音ならゲイン調整不要で音割れ無し。小さな音から爆音まで、どんな状況でもすべての音を高解像度に録音。いつでもワンテイクで、失敗のない収録が可能です。
 
 クリエイターのための、32bitフロートレコーダー
 
 ローリング・・・アクション!
 2つのXLR入力はダイアログ用に、XYステレオマイクはアンビエンスの録音に使用できます。『M4』内蔵のタイムコードジェネレータにより、録音された音声はポストプロダクションで簡単に映像と同期させることができます。
 
 高音質なPVを制作
 搭載されたXYステレオマイクと2本の外部マイクを組み合わせれば、どんな環境でもスタジオクオリティの高音質サウンドでPV動画を制作できます。
 
 4トラック同時の波形表示
 録音中のオーディオ波形をリアルタイムに表示するカラー液晶ディスプレイ。録音状況を4トラック同時にチェックできます。
 
 正確なタイムコード
 音声と映像の同期を容易にする、タイムコードジェネレータ(IN/OUT)を内蔵。高精度の発振器を使用することにより、24時間で誤差0.5フレーム以内の正確なタイムコードを生成します。
 
 
 
			        
			          | 入出力チャンネル数 |  
			          | 入力 | 内蔵マイク(ステレオ)	1 MIC/LINE(モノラル)	2
 MIC / LINE IN (ステレオ、プラグインパワー対応)	1
 |  
			          | 出力 | LINE OUT	1 PHONE OUT	1
 内蔵スピーカー(モノラル)	1
 |  
			          | 入力 |  
			          | 内蔵マイク | 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性
 感度	–42 dB/1 Pa 1 kHz
 最大入力音圧	135 dB SPL
 |  
			          | MIC/LINE (モノラル) | コネクタ	XLR/TRS コンボジャック×2(XLR:2番HOT TRS:TIP HOT) 入力ゲイン	調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)
 入力インピーダンス	MIC : 3 kΩ 以上 	LINE : 3 kΩ 以上
 最大入力レベル	MIC : +4 dBu 	LINE : +24 dBu
 ファンタム電源	+24/+48 V チャンネル合計 10 mA以下
 入力換算雑音	-127 dBu 以下(IHF-A)@ 音量表示の拡大率最大、150 Ω input
 |  
			          | MIC / LINE IN (ステレオ、プラグインパワー対応) | コネクタ	ステレオミニジャック×1 入力ゲイン	調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)
 入力インピーダンス	2 kΩ 以上
 |  
			          | 出力 |  
			          | LINE OUT | コネクタ	ステレオミニジャック×1 最大出力レベル	+1 dBu
 出力インピーダンス	110 Ω以下
 |  
			          | PHONE OUT | コネクタ	ステレオミニジャック×1 最大出力レベル	20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)
 出力インピーダンス	15 Ω以下
 |  
			          | 内蔵スピーカー | 500 mW 8 Ω モノラルスピーカー |  
			          | レコーダー |  
			          | 最大同時録音トラック数 | 4 |  
			          | 最大同時再生トラック数 | 4 |  
			          | 録音フォーマット | WAV 44.1/47.952/48/48.048/96/192 kHz、32-bit float mono/stereo
 BWFおよびiXMLフォーマット対応
 |  
			          | 記録メディア | microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB
 |  
			          | 表示 |  
			          | ディスプレイ | 1.54インチ フルカラー LCD(240 x 240ドット) |  
			          | USB |  
			          | コネクタ | USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。
 |  
			          | USBマイク | USB 2.0 High Speed 48 kHz
 24-bit/32-bit float
 4-in/2-out
 |  
			          | ファイル転送 | USB 2.0 High Speed |  
			          | タイムコード |  
			          | コネクタ | 3.5 mm ステレオミニ (TIP:入力、RING:出力) |  
			          | モード | Off、Internal、External |  
			          | フレームレート | 23.976 ND、24 ND、25 ND、29.97 ND、29.97 D、30 ND、30 D |  
			          | 精度 | ± 0.2 ppm |  
			          | 入力可能レベル | 0.2 ~ 5.0 Vpp |  
			          | 入力インピーダンス | 4.6 kΩ |  
			          | 出力レベル | 3.3 Vpp |  
			          | 出力インピーダンス | 50 Ω 以下 |  
			          | REMOTE |  
			          | 専用リモコン | ZOOM RC2、RC4、RCH-5、RCH-6 |  
			          | 電源 |  
			          | 単三電池4本動作 | アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池 |  
			          | AC アダプタ | ZOOM AD-17: DC 5 V / 1 A	※USB バスパワー動作対応 |  |