4月 7, 2025 / 最終更新日時 : 7月 11, 2025 猶崎 恵太 ドラム 【電子ドラムの選び方】沢山あるけど音源別で選べばシンプルに! 電子ドラムって種類が沢山あって、良く分からない… そういったお声におこたえし、電子ドラムの選び方について詳しく解説してきます。 本特集ページでは、音を左右する重要な「音源」について解説いたします。 音源とは 音源は、電子 […]
3月 19, 2025 / 最終更新日時 : 4月 21, 2025 猶崎 恵太 パーカッション 【カホンの選び方】タイプ別・オススメカホン特集 似たような見た目で数多くの機種が存在するカホン。 本記事では、初めてのカホン選びとして、簡潔に分かりやすくカホンの選び方をご紹介いたします。 何が違う? 仕様や造り方によって、同じような見た目でも、音色・響き・音量に違い […]
10月 30, 2024 / 最終更新日時 : 7月 14, 2025 猶崎 恵太 音響 ライブスペースを作りたい!そんな時に役立つサウンドシステムパック ライブスペース作りをご一緒に 福山楽器センターでは音響機器の設置・セットアップをお客様とご一緒に行なう「サウンドシステムパック」をご用意しております。 ご一緒に設置・セットアップすることで納入後も安心。 ご希望の方には機 […]
10月 23, 2024 / 最終更新日時 : 10月 28, 2024 猶崎 恵太 音響 野外フェスにコンパクトラインアレイシステム Wharfedale Pro WLA-25 広島県神石郡の「神石高原ティアガルテン」で開催された野外音楽フェス「BINGO FES2024」のPAを担当しました。 ここでは楽器店らしく、機材紹介をメインにお届け致します。野外フェス機材の参考になりましたら幸いです。 […]
10月 9, 2024 / 最終更新日時 : 4月 25, 2025 猶崎 恵太 デジタル楽器 ライブで使える電子キーボード特集【選び方ガイド】 カテゴライズの昔と今 従来、ライブ=シンセサイザーorステージピアノというイメージが強かったのですが、昨今では、多彩な音色を搭載する”電子ピアノ”が登場したり、 シンセと同等の音源を搭載する […]
6月 1, 2024 / 最終更新日時 : 7月 11, 2025 猶崎 恵太 音響 Allen & Heath CQ-12Tをレビュー CQシリーズは3ラインアップで発売 Allen & Heath(アレンアンドヒース)から登場したCQ12T/CQ18Tはタッチディスプレイを全面に配置したモダンなミキサーです。 本体に操作部があると安心感がありま […]
4月 10, 2024 / 最終更新日時 : 7月 11, 2025 猶崎 恵太 音響 キーボードアンプのおすすめ商品をご紹介 キーボードやシンセサイザーの音を出力するためのスピーカー「キーボードアンプ」 本特集では 上記2点に分類してお勧めの商品をご紹介いたします。 はじめに キーボード用に特化して造られた製品が「キーボードアンプ」となりますが […]
4月 9, 2024 / 最終更新日時 : 4月 10, 2024 猶崎 恵太 ベース 【4/20~5/20】GENZLERのヘッドとペダル4機種がやって来る! 2024/4/20から5/20までの期間中、GENZLERのベースアンプ1機種とペダル4機種をお試し頂けるフェアを実施いたします! 当店地下スタジオ「LiPS」にて大きな音でお試し頂けます。 いずれもベース向けのラインア […]
3月 2, 2024 / 最終更新日時 : 7月 11, 2025 猶崎 恵太 音響 【簡易PAセット】ワイヤレスマイクの仕様は要チェック! 当店では2015年よりワイヤレスマイク付き簡易PAセットの取り扱いを始め、 様々なご要望やニーズにお応えする中で、ワイヤレスマイクのバリエーションが誕生しました。 今では簡易PAセットのバリエーションが非常に多くなってい […]
1月 9, 2024 / 最終更新日時 : 5月 24, 2025 猶崎 恵太 音響 【2025年版】当社お勧めのハイブリッド会議機材構成 アフターコロナへの転換後も働き方の変化や利便性によりハイブリッド形式での会議に関するご要望が高まっています。 本ページでは当社お勧めのハイブリッド機材構成をご紹介いたします。 得意商品 当社の得意分野は「ワイヤレスマイク […]